au アフターサポート

auスマホが故障・紛失したら故障紛失サポートで手続きしましょう。

ケータイを利用して思わぬトラブルに出くわすのはつきもの。

「私はこれまでに故障したことが無いから大丈夫。」と考えていても、近い将来ひょんなことで画面が割れてしまったり、紛失してしまうことが全く無いとは言い切れません。

ケータイのトラブルで一番困るのは「ケータイを利用できない期間が出る事」特に連絡手段が無くなるリスクが一番恐ろしいです。

そんなことになる前に、万が一のトラブルに備えて故障紛失サポートについて理解しておきましょう。

関連記事:「auの「故障紛失サポート with AppleCare Servicves & iCloudストレージ」を徹底解説/AppleCare+と比較したらどちらが得?

故障紛失サポートの月額費用について

故障紛失サポートは、加入している期間中以下の通り月額課金されます。

月額料金(税抜)
2018年9月以前発売のスマホ/タブレット 380円/月
2018年10月以降発売のスマホ/タブレット 630円/月
ケータイ/データ通信端末/フォトストレージ/据え置きルーター端末 380円/月

対象となるトラブルについて

<対象トラブル一覧>

故障・部分破損・全損・水濡れ・盗難・紛失すべてサポートしてくれます。

ただし、キズ・汚れ・外装剥離などの軽微トラブル、天災トラブル、故意の破損、改造、解析、コンピュータウィルス、電池パックの消耗などのトラブルは対象外です。

 

端末交換の利用回数の制限と負担金について

万が一スマホトラブルにあって利用する場合の回数は、「補償申込をした日を起算日として、1年間に2回までの利用が可能」です。

負担金は補償申込時に、過去1年以内に本サービスのご利用がない場合は5,000円(税抜き)、利用がある場合は8,000円(税抜き)となります。

ただし、本体購入日から1年間の保証対象内の故障の場合は無償でサービス提供してもらえます。

また、紛失・盗難の場合はau ICカード(SIMカード)の再発行手数料2,000円が別途必要です。

※交換端末は原則、同一機種・同一カラーのモデルが手配されますが、万が一交換用在庫が無い場合は、auが指定する機種・カラーで手配されます。

 

故障紛失サポートを利用したい場合はWEBか電話から申し込み

故障紛失サポートを申し込みする場合可能な限りWEBから申し込みましょう。

手続きはauの契約者本人からのみ受付が可能です。

紛失・盗難が理由で申し込む場合は、警察署に届けた上で「届け出先の機関名・届出年月日・紛失受理番号」の取得があらかじめ必要です。

パソコン・スマートフォンから申し込みが可能です。最短で当日以内に到着します(一部地域を除く)また、WEBからの申し込みでもコンビニやロッカー受け取りが可能です。

しかも、WEBから申し込むと求償費用から1,000円割引されるので確実にオトクです。

au IDでログインして手続きする場合はコチラ(au公式リンク)もし、事情によりログインできない場合はau電話番号でログイン(au公式リンク)もできます。

 

また、WEB申し込みが難しい状況であれば、もちろん電話でも申し込み可能です。

電話番号:0120-925-919
故障紛失サポートセンター受付時間:9:00~20:00(年中無休)
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。

 

関東・関西地域で昼12時まで、中部地域で朝10時までに申し込みなら当日中に届く

au故障紛失サポートのメリットは交換端末申し込み~到着が早いことです。

対象機種は2018年10月以降に発売されたモデルが対象です。また、最短で到着を手配するには特急料金 別途3,000円加算すれば申し込めます

東京23区/大阪市全域であれば9:00~17:00に申し込むと、手続きから4時間以内で到着します。

また、関東・関西地区なら12:00までに手続き、中部地区(愛知県、三重県、岐阜県、静岡県が対象(一部対象外地域あり))なら10:00までの手続きであれば当日中に到着します。

また、それらの地域外・時間外でも原則、翌日に到着します(一部地域・離島を除く)
※ただし、悪天候や交通機関の混乱などが生じた場合には到着が遅れる場合があります。また、お盆、年末年始など、交通渋滞が見込まれる期間は、受付時間の短縮や休止をする場合があるので注意です。

故障したり紛失した時に一番困るのは「ケータイが利用できない期間が出てくること」ですよね。トラブルをすぐに解消するためにも特急便をうまく活用したいところです。

 

忙しい時でも大丈夫。コンビニやロッカー受け取りを選べるのはauだけ

せっかく交換端末を手配しても、何時に到着するのか時間がわからなければ指定場所でずっと待っておかなければなりません。でも大丈夫です。

WEB手続き申し込み限定ではありますが、ヤマト運輸経由で近くのコンビニ(ファミリーマート/デイリーヤマザキ/ポプラ等)やロッカー(宅配便ロッカー PUDOステーション)を到着指定場所に設定できます。

コンビニやロッカーを受け取り場所に指定できるのはauだけ。

これなら仕事の合間や出先でも、時間を有効的に使えるので助かりますね。

 

補償交換時、液晶フィルムを貼って送ってくれるのはauだけ

交換端末の配送前に液晶保護フィルムをキレイに貼り付けて届けてくれるのはauだけ。

せっかくスマホを交換しても、保護フィルムはまた購入して貼り直さなければなりませんよね。また、発売日から少し時間が経過したモデルであれば液晶フィルムも流通していないため、商品を見つける事が難しいことも。

auだと交換端末に保護フィルムを貼って届けてくれる為、そのような手間と費用が不要です。ユーザーにとっては、交換後も安心して長く使えるので一層安心ですよね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です