au iPhone

auの「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ 」は必要?不要?

故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージは、「AppleCare+」と「故障紛失時のサポート」と「iCloudストレージ特典」がひとつのパックになったオプションサービスです。

提供期間は、2019年9月20日〜2020年9月30日の約1年間。(現在新規受付終了

つまり、この期間にauでiPhoneを購入した方は本オプションに加入されている可能性が高いです。

補償加入はiPhone購入時のみ選択可能で、後から加入はできません

加入中は、購入から最大4年間補償が適用できます。

 

一方、auでiPhoneを購入する際は、Appleが提供する「AppleCare+」を申し込むこともできます。

方法としては、auでiPhoneを購入したのち、購入日から30日以内にアップルオンラインページやアップルサポートなどから直接手続きするといった流れです。

AppleCare+に加入すると、最大2年間補償が適用できます。

つまり当時auでiPhoneを購入する場合、auから故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージを申し込むか、またはauで購入したのちにAppleから直接「AppleCare+」に加入するか、はたまた補償に加入しないか、3つの選択肢がありました。

本記事では、故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージの詳細について解説します。

現在サービスに加入中の方で、詳細を再確認したい、またはサービス廃止を検討している方はご参考ください。

関連記事:「auのiPhone価格・値段一覧まとめ

もしAppleCare+に加入せずトラブルにあったら…

これまでiPhoneを壊したり、紛失したことはないから大丈夫だろう。

そう考えていた矢先にトラブルに見舞われ、「やっぱり加入しておけばよかった…」と後から思い知らされるのが補償サービスの存在意義です。

万が一、愛用するiPhoneにトラブルが発生したら高額の修理費が必要です。

仮に「AppleCare+」などのアフターサービスに加入していない場合、Appleに直接依頼すると、どれくらいの修理費用が発生するのか?

表でまとめます。

Apple care未加入時
(全て税込)
バッテリー交換 画面破損 その他修理
iPhone 11 8,140円 23,980円 47,080円
iPhone 11 Pro 8,140円 33,440円 65,780円
iPhone 11 Pro MAX 8,140円 39,380円 71,280円
iPhone SE
(第2世代)
5,940円 15,950円 33,440円

 

表の通り、修理費は非常に高額です。

例えば、「その他の修理」に該当してしまうと、新しいiPhoneを購入できるのではないか?というくらい高額の修理費が必要です。

また、表には記載していませんが、盗難・紛失した際は最悪です。

もし補償サービスに未加入の状況でiPhoneを紛失した場合、交換対応などのサポートは一切受けられないため、新しい端末を購入しなおさなければなりません。

 

補償サービスは、トラブルにあったときにはじめて「ありがたみ」を感じるものです。

あるショップ店員さんに聞いた話ですが、店頭でスマホを購入されるユーザーの大半が補償サービスに加入されているようです。

そのほとんどが「盗難・紛失が怖いから」という理由が決め手のよう。

毎月のランニングコストを下げるために補償サービスの廃止を検討されている方は、最悪の事態(盗難・紛失・水没など)に陥った際のリスクをよく考えて決断しましょう。

 

故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージの概要

それでは、故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージの概要をまとめます。

 

名称 故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ
受付期間 2019年9月20日〜2020年9月30日
(すでに加入中の場合は継続補償可能)
製品保証期間 最大4年間
月額料金
(税込)
iPhone SE(第2世代):869円
iPhone 11:979円
iPhone 11 Pro:1309円
iPhone 11 Pro MAX:1309円
自然故障時の費用 無償
バッテリー交換費用
(電池性能80%未満に低下している場合)
無償
画面破損時の修理費用
3,700円(税込)
その他の修理費用 12,900円(税込)
修理上限回数 4年間で4回まで
盗難紛失時費用 12,900円(税込)
SIM再発行時別途2,200円(税込)必要
盗難紛失補償上限回数 4年間で2回まで
iCloud 50GBストレージ 4年間無料

 

表の通り「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ 」は、AppleCare+に「盗難・紛失時の補償(4年間に2回まで)」と「iCloud 50GB(最大4年間無料)」がセットになっています。

修理対応がAppleCare+と同等の金額で受けられる点だけでなく、紛失・盗難のリスクに対できる端末補償とデータバックアップが付け加えられているため、かなり安心です。

 

AppleCare+とiCloudの概要をおさらい

auの故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ

正しく比較する為に、「AppleCare+」と「iCloud」についてApple社の正規価格を確認します。

Apple care+の正規加入料金について

Apple carte+には、修理対応のみを保証する「Apple carte+」と、修理保証に加えて盗難・紛失時の端末交換対応も提供する「AppleCare+盗難・紛失プラン」の2種類存在します。

以下、それらの正規料金をまとめます。

(全て税込) AppleCare+
AppleCare+盗難・紛失プラン
iPhone 11 18,480円 20,680円
iPhone 11 Pro 25,080円 27,280円
iPhone 11 Pro MAX 25,080円 27,280円
iPhone SE
(第2世代)
9,680円 11,880円

 

上記の料金は、あくまでApple care+に加入するための費用です。修理や紛失対応時の費用は、その都度別途発生します。

表の通り、通常の「AppleCare+」と「AppleCare+盗難・紛失プラン」の差額は合計2000円程度です。

わずか2000円ほどで盗難・紛失時もサポートしてくれるのですから、盗難・紛失プランで申し込んだ方が安心感は大きいですね。

 

ちなみに、Appleから直接AppleCare+へ加入する場合の支払い方法は、基本的に一括購入です。

アップルコールセンターでの申し込みはクレジットカード支払いのみで、アップルストアなら現金かクレジットカードか選択できるといった具合です。

つまり、auの故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージは、毎月払いで契約できる点で有利です。

さらに、購入当初はとりあえず加入しておき、後から不要であれば廃止するという「選択」ができるのも便利な点と言えるでしょう。

 

AppleCare+加入時の修理・交換費用について

Apple社で直接「AppleCare+」または「AppleCare+盗難・紛失プラン」に加入している場合の修理費用について確認します。

 

修理内容
費用(税込)
バッテリー交換 無償
画面修理 3,700 円
その他の修理 12,900 円

※バッテリー交換は電池性能が80%未満に低下した場合、受付可能です。

 

次に、Apple社で直接「AppleCare+盗難・紛失プラン」を契約している場合の、端末交換費用について確認します。

内容
費用(税込)
紛失・盗難時 12,900円
SIM再発行時にauで別途2,200円(税込)必要

 

上記の通り、Apple社で直接「AppleCare+」または「AppleCare+盗難・紛失プラン」に加入していれば、修理費・紛失時の交換費どちらもauの「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ 」と同じ金額でサポートを受けられます。

 

iCloudの月額料金について

次に、「iCloud」をAppleで単独契約する場合の費用を確認します。

iCloudストレージプラン(容量)別の月額料金は以下の通りです。

iCloudストレージプラン 月額料金(税込)
5GB 無料
50GB 130円
200GB 400円
2TB 1,300円

表の通り、「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」に含まれるiCloud 50GBプランは、Appleで直接契約すると月額130円(税込)必要となります。

ちなみに、iCloudストレージプランをAppleから直接追加購入する場合、クレジットカード・デビットカード・iTunes Storeクレジットで購入可能です。

一方、auの「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ 」では毎月のauの支払いとまとめて請求されます。

iCloudストレージの支払いを一元化できる点で、多少、便利ではあります。

 

au・Appleどちらがお得なのか?

頭の回転が早い方であれば、「そもそもauで補償サービスを契約せずに、Appleで直接契約した方が安くなるのではないか?」と感づくのではないでしょうか。

実は、その通りなのです。(機種によっては)

その証拠として、Apple社で「AppleCare+盗難・紛失プラン+iCloud 50GBプラン」を申し込んだ場合の1か月当たりの単価(AppleCare+購入費を24回で割り算し算出。)と、「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ 」の月額料金を比較します。

比較表は以下の通りです。

(全て税込) 「AppleCare+盗難・紛失サポート」+iCloud 50GBに加入した場合
Apple社
故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ
au社
補償期間 基本2年間
(終了後も月単位で延長可能)
最大4年間
iPhone 11 約992円/月 979円/月
iPhone 11 Pro 約1,267円/月 1,309円/月
iPhone 11 Pro MAX 約1,267円/月 1,309円/月
iPhone SE
(第2世代)
625円/月 869円/月

上記の通り、iPhone 11を除いたすべての対象機種で、Appleで直接契約した方がお得です。

これまでAppleCare+は最長2年間しか契約できないという難点を抱えていましたが、実は2020年7月以降、満期を迎えた場合でも、申請すれば月単位でAppleCare+を延長できるようになりました。

AppleCare+ の保証を延長する(Apple公式)

ですから、利用期間に関係なく、Appleで直接AppleCare+を申し込んだ方がお得なのです。

(「AppleCare+」は後から加入ができないため、今さら切り替えできないのは歯がゆいところですが。)

もし次回、新しいiPhoneを購入しようとする場合は、本体価格だけでなく、補償サービスの月額料金についても吟味しながら比較・検討していきたいところです。

 

「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」は必要か?不要か?

結論から言うと、「しばらく同じiPhoneを大切に使い続けたい」という場合は、継続した方が良いと思います。

一方、「次回故障(紛失)した時は、新しいスマホへ買い替えたい」という意思があれば、すぐにでも廃止して良いと思います。

スマホの補償サービスは、生命保険や自動車の任意保険と同じです。

万が一のリスクに備えて、そのリスクをカバーする「安心」を「お金」で買っているのです。

もし、この後すぐに”万が一のこと”が起きた場合に、「やっぱり補償があった方が良いのか」「無くても問題無いのか」という基準で必要・不要を判断しましょう。

 

ちなみに、「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」の利用規約には以下の通り、示されています。

月の途中でご加入またはご退会された場合でも、月額料は日割とならず、1ヵ月分の月額料 が発生します。

つまり、「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」を”解約したい”と考える方は、月末に廃止手続きをした方が料金が無駄にならずに済みます。

 

いずれにしても、一度補償サービスを解約したら後から加入できないため、慎重に判断していきたいところです。

関連記事:「auのiPhone価格・値段一覧まとめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です