au iPhone

iPhone 12とiPhone 12 miniの特徴や魅力まとめ

日本時間2020年10月14日未明、ついにAppleからiPhone 12/iPhone 12 mini/iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxの4機種が正式発表されました。

予約開始日と発売日は以下のとおりです。

予約開始日 発売日
iPhone 12/iPhone 12 Pro 2020年10月16日(金)21時から 2020年10月23日(金)
iPhone 12 mini/iPhone 12 Pro Max 2020年11月6日(金)から 2020年11月13日(金)

上記のスケジュールにてApple Storeまたはauオンラインショップなどで受付できます。

 

今回のiPhone 12はラインナップごとに本体サイズやカメラの細かい性能差があるものの、

  • 全機種5Gに対応
  • 最新のA14 Bionicチップを搭載
  • Super Retina XDRディスプレイ(有機EL)を搭載
  • 耐落下性能を4倍向上させるCeramic Shieldを搭載

以上においては4機種すべて共通していますので、お財布と相談しながら自分にあったiPhoneを選んでいきたいところです。

今回はその中でもスタンダードモデルにあたる「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」の特徴や魅力を徹底的に解説します。

関連記事:「auのiPhone価格・値段一覧まとめ

iPhone 12/iPhone 12 miniの特徴まとめ

まずは、「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」の特徴を一気にまとめます。

iPhone 12/iPhone 12 miniの特徴

ホワイト、ブラック、ブルー、グリーン、レッド5色のカラーバリエーション

角ばったデザインに変更され、iPhone 12においては従来機より11%薄く、15%小さく、16%軽くなった

iPhone 12は約6.1インチ、iPhone 12 miniは約5.4インチでどちらもSuper Retina XDRディスプレイ(有機EL)を搭載

ついに5G対応。しかし日本国内モデルはミリ波非対応

セラミックシールド素材の前面カバーを採用し、衝撃耐久性が4倍向上

側面の素材にはアルミニウムを使用

アウトカメラには広角カメラと超広角カメラの2眼レンズを搭載し、双方のカメラでナイトモードに対応

望遠レンズ非搭載

写真に写っている顔以外の被写体を機械学習で識別し、必要に応じてシャープネス、色、ホワイトバランスを自動調整するスマートHDR 3(3世代目)に対応

Dolby Vision対応の4K HDRビデオが撮影可能

ナイトモードのタイムラプスに対応

ナイトモードのセルフィー撮影にも対応

チップはiPhone 12 Proと同じ「A14 Bionic」を搭載

環境保護のために電源アダプタとEarPodsの同梱をやめ化粧箱が薄型化

 

iPhone 12/iPhone 12 miniのデザイン

次にiPhone 12とiPhone 12 miniのデザインについて解説します。

iPhone 12とiPhone 12 miniのカラーバリエーションは、

  • ブラック
  • ホワイト
  • レッド(PRODUCT RED
  • グリーン
  • ブルー

以上5色です。

本体の形状は角ばったフォルムに刷新され、iPhone 12においては従来機(iPhone 11)よりも11%薄く、15%小さく、16%軽くなりました。ディスプレイサイズはこれまでと変わらないのに、筐体がコンパクトで軽くなったのはありがたいところです。

ただ側面が角ばっているがゆえに、普段、スマホの持ち手小指を支えにしている方は、持ち方を改善して指を痛めないように気をつけたいところです。

 

ちなみに、米国版のiPhone 12は5Gのミリ波(高速通信が見込める高周波数バンド)に対応しているのに対し、国内版のiPhone 12はミリ波非対応となっています。

この影響からでしょうか、米国版iPhone 12の側面にはミリ波アンテナがついているものの、国内版iPhone 12の側面にはそれが見当たりません。

個人的にはミリ波はまだ必要無いと思いますし、すっきりしたデザインなので「日本版」の方が断然好みです。

 

iPhone 12/iPhone 12 miniのディスプレイ

ディスプレイのサイズはiPhone 12が約6.1インチで、iPhone 12 miniが約5.4インチとなっています。

これまでスタンダードモデルのiPhoneには液晶ディスプレイが採用されていましたが、今回のiPhone 12とiPhone 12 miniのディスプレイにはSuper Retina XDRディスプレイ(有機EL)が採用されています。

液晶ディスプレイはバックライトを照らして映像を表現するのに対し、有機ELディスプレイは画面粒子そのものが発光して映し出すことで200万:1という驚異のコントラスト比を実現しています。

明るい映像はより明るく、暗い映像はより暗く、表現の幅がぐっと広がることでしょう。

 

また、「セラミックシールド」という独自の工法によってディスプレイ強度が4倍も向上しています。

iPhone 12とiPhone 12 miniのディスプレイにはナノセラミッククリスタルをガラスに組み込んだ素材を採用し、さらにカバーとボディのエッジを同じ高さにしたことによって従来機より4倍も衝撃耐性がアップしています。

もし不意に地面へ落としてしまったり、知らぬ間に子供が投げて遊んでいたとしても、これまでより4倍は安心できそうです。

 

つまり、iPhone 12は「Super Retina XDRディスプレイ(有機EL)」と「セラミックシールド」を採用することで、圧倒的な美しさと強さを手に入れたわけです。

個人的には大きなノッチ(ディスプレイ上部の黒い切り欠き)が無くなれば大満足だったのですが、こればかりはFace IDの安定性・インカメラの品質を保つために仕方がなかったのかもしれません。(目をつぶるしかないのかなぁ…)

 

iPhone 12/iPhone 12 miniのカメラ

iPhone 12を持っていれば、もうデジカメを買う必要がないでしょう。

iPhone12とiPhone 12 miniのアウトカメラはどちらも「約1200万画素の広角カメラ」と「約1200万画素数の超広角カメラ」のデュアルレンズを搭載しています。

画素数だけを見るとGalaxyに圧倒的な差をつけられていますが、iPhone 12のカメラの魅力は「A14 Bionicチップをフル活用した加工技術」にあります。

特に大きく進化した点は、

  1. 広角カメラ/超広角どちらもナイトモードに対応したこと
  2. 鮮明度、色、ホワイトバランスを自動調整するスマートHDR 3(3世代目)に対応したこと
  3. Dolby Vision対応の4K HDRビデオが撮影可能となったこと
  4. ナイトモードのタイムラプスに対応したこと
  5. ナイトモードのセルフィー撮影にも対応したこと

以上5点です。

 

望遠レンズ非搭載なのが残念

個人的にとても残念なのが、iPhone 12とiPhone 12 miniに望遠レンズが搭載されていないです。

これはiPhone 11も同じ仕様なのですが、望遠レンズがないことによって遠くの被写体をズームする限界値が従来機より低いです。

例えば2016年に初めて望遠レンズを搭載したiPhone 7 Plusでは、写真撮影時最大10倍のデジタルズーム、ビデオ撮影時は最大6倍のデジタルズームに対応していましたが、iPhone 12とiPhone 12 miniでは写真撮影時最大5倍デジタルズーム、ビデオ撮影時は最大3倍のデジタルズームまでしか対応していません。

 

私事ですが、先日家族で動物園へ行きました。

現在私が利用しているiPhoneは望遠レンズを搭載しているので、当時、イキイキとした動物たちの姿を遠目からズームアップして撮影できました。

しかし、iPhone 12またはiPhone 12 miniになるとズームできる距離に限界があるため、これまでよりも遠目の様子しか撮影できなくなってしまう可能性があります。

細かいところではありますが、これまで無意識に望遠レンズを活用していた方は少し注意しておきたいところです。

 

iPhone 12/iPhone 12 miniのパフォーマンス

iPhone 12とiPhone 12 miniのチップセットは、iPhone 12 ProやiPhone 12 Pro Maxと同様、最新の「A14 Bionicチップ」が搭載されています。

A14 Bionicチップは前作A13チップよりも30億個以上も多い118億個のトランジスタを搭載したことによって、CPUやGPUコアを構築するための余裕を生むことができるようになり、より高速で効率の良い処理を実行できるようになったそうです。

私はエンジニアではないので専門的なことまではわかりませんが、とにかくいろんなことがむちゃくちゃ速くなって、処理効率がよくなることで電池消費も抑えられ、コアの余裕が生まれたことで写真や動画などの高度なHDR処理を実現可能にしたようです。

 

電源アダプタとEarPodsは同梱されない

Appleは地球の環境保護を目的として、iPhone 12シリーズ4機種すべてに電源アダプタと有線イヤホン(EarPods)を同梱していません。

これによって個装箱が薄くなり、同時に輸送する数を増やしていくようです。

確かにいつもiPhoneを利用しているユーザーにとって新しい充電器は不要かもしれませんが、一方ではじめてiPhoneを利用するユーザーは充電器を別途購入しなければなりません。

付属品は、Lightningケーブル端子とUSB-C端子が1本になっているケーブルだけ同梱されます。

 

iPhone 12/iPhone 12 miniのスペックまとめ

iPhone 12 iPhone 12 mini
発売日 2020年10月23日(金) 2020年11月13日(金)
Apple Store販売価格
(税込)
64GB:94,380円
128GB:99,880円
256GB:111,980円
64GB:82,280円
128GB:87,780円
256GB:99,880円
本体サイズ 高さ146.7 × 幅71.5 × 厚さ7.4mm 高さ131.5× 幅64.2 × 厚さ7.4mm
重量 162g 133g
ディスプレイサイズ 6.1インチ 5.4インチ
ディスプレイ性能 Super Retina XDRディスプレイ(解像度2,532 x 1,170) Super Retina XDRディスプレイ(解像度2,340 x 1,080)
ビデオ再生時間/ビデオストリーミング再生時間 最大17時間/最大11時間 最大15時間/最大10時間
カラーバリエーション ブラック、ホワイト、レッド(PRODUCT RED)、グリーン、ブルー
ROM 64GB、128GB、256GB
CPU A14 Bionic
OS iOS14
アウトカメラ有効画素数 広角カメラ1200万画素数、超広角カメラ1200万画素数
インカメラ有効画素数 1200万画素数
光学ズーム 2倍の光学ズームアウト
デジタルズーム 最大5倍のデジタルズーム
カメラ機能 ナイトモード(広角/超広角)、スマートHDR 3(3世代目)、Dolby Vision対応の4K HDRビデオが撮影可能(最大30fps)、ナイトモードのタイムラプス、ナイトモードのセルフィー撮影、光学式手ブレ補正など
耐久性 従来機より衝撃に4倍強い「セラミックシールド」採用
耐水・防塵 IP68(水深6メートルで最大30分間の耐水性能)
生体認証 Face ID(顔認証)
Bluetooth規格 Bluetooth 5.0
Wi-Fi規格 Wi‑Fi 6(MIMO対応802.11ax)
コネクタ Lightningケーブル
おさいふ機能 リーダーモード対応NFC、FeliCa、予備電力機能付きエクスプレスカード

比べてみると、本体やディスプレイサイズ以外ほとんど変わりありません。

唯一、「ビデオ再生時間」においてはややiPhone 12が優勢となっている点は意識しておきたいところです。

関連記事:「auのiPhone価格・値段一覧まとめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です